Best Of
Re: smartsheetサービス提供における情報開示について
@saitom さん、こんにちは。
Smartsheet Japanの社員の方に日本語コミュニティーでご要請があったことを連絡しておきます。
以前、他のユーザーがSmartsheet導入・利用継続にあたっての社内対応で必要がありお手伝いした経験がありますが、その時は、Smartsheet本社より、ISO27001、SOC 2などの資料の提供を受け対応いたしました。
日本の場合、プライバシーマーク (JIS Q 15001)などがシステム導入の条件になる場合は多いですが、その場合、ISO27001などにより基準を満たしていることをシステム部門などに説明することがポイントとなります。
smartsheetサービス提供における情報開示について
当社と取引先様とのやりとりでsmartsheetサービスを利用したいと思います。
取引先様より本サービスの利用にあたり御社の環境、セキュティ対策、アーキテクチャなどに関するヒアリングを受けておりますが情報を開示頂くことは可能でしょうか?
Re: smartsheetサービス提供における情報開示について
@saitom さん、
Smartsheetのセキュリティーやトラストセンターのウェブページをご存じでしょうか。
https://jp.smartsheet.com/trust/security
セキュリティーホワイトペーパーも公開しております。
https://jp.smartsheet.com/smartsheet-security-whitepaper
もし追加でご質問あればお問合せページでご連絡くださあい。
https://jp.smartsheet.com/contact/sales?fts=contact
Naoki
Re: 自動化ワークフローによるメール配信数について
こんにちは @Teraji_55 ,
私の最善の提案は、トリガーされたすべての自動化のメール配信受信者として自分自身を追加することです。これにより、メッセージが誰に送信されたかはわかりませんが、何が送信されたかはわかります。
複数の自動化を設定する場合は、それぞれが異なるようにタイトルを変更します。タイトルは、送信される自動メールの件名に表示されます。
他にやるべきことがいくつかあります:
- 社外にメッセージを送信する場合は、権限設定を変更する必要があります 制限なし。 そうしないと、自動化によってメッセージが送信されない可能性があります。
- 列内の連絡先にメールを送信する場合は、列タイプを次のように設定する必要があります
連絡先リスト。 別のシートからこれらのメールをセルリンクする場合は、まずテキスト/数値型の列にリンクする必要があります。連絡先リスト形式で2番目の列を作成します。簡単な数式を使用します =[メール列]@行 テキスト/数値列にリンクする連絡先リスト列で、列の数式に変換します。
1 日に送信できるメッセージの数に制限はないと思います。アラート自動化を設定すると、トリガー時、時間ごと、毎日、毎週など、いつ実行するかのオプションがいくつか表示されます。最初のオプションでは、自動化をトリガーする変更を行うたびにアラートが送信されます。また、ワークフローから通知が多すぎる場合は、通知の受信を停止することもできます。
これが役に立つことを願っています! 😄
Andy_B
Re: User Subscription Model Change - Implications on your business?
Our business is the same. Looking at an increase from 20 to >400. We will never be able to justify this use on users which use the platform a few times a month. We are quickly trying to remove the need to use Smartsheet for more bespoke business process solutions and leave only the outstanding use cases for Projects (which there are many alternatives).
With budgets being agreed, we have yet been given clear pricing, but it is looking more likely we will be planning to phase out Smartsheet going forward. Shame, because the original selling point for Smartsheet just isn’t cutting it with, and on a per user, no free collaborator model there are better products in the market.
Re: Smartsheet API Docs Site is Getting a Major Upgrade!
Very much lookup forward to this.
Lee Joramo
Re: Smartsheet API Docs Site is Getting a Major Upgrade!
Hi @Jim Hinkey,
I take this as a good sign for a major overhaul or at least upgrade of the API :-)
Greetings
Stefan
Stefan
Re: How to use IF/AND/CONTAINS formulas with multiple sheets
Make sure the searches contain exactly what you are using. It looks like the data in your sheet is "Q 1" with a space, but the formula is "Q1" without a space.
Paul Newcome
Re: Just kudos for a SmartSheet training
Hello @harocha,
Thank you so much for sharing your experience! I'm glad you found the training great and informative!
Marcela

